やっと読了

暑い。そのせいばかりでもなかろうが、ここに書くのもご無沙汰だ。

 

読めないからである。何も読まなければ、読んだ本について書きようがない。

 

それでも、先月の28日に、T・ジェファーソン・パーカー『渇き』(渋谷比佐子・訳、講談社文庫、1998)を読了したことは、私的な「読了記録」の末尾に記録した。

 

文庫本とはいえ600ページを超えるもので、一気に読み終えてしまうには長い。実際には2か月近くもかかったという可能性がある。こんなに鈍い読み方は、ほとんど記憶がない。

 

丁寧に読んだから、というのではなく、単に読めなかったからだ。

 

夜、寝床に入ってから読むのだが、数行読むと眠気がさしてくる。そのまま眠るかと思えば、それも出来ない。何しろ暑くて、頭もまともに働かないのだ。

 

眠れなくても、頭がぼおっとしていて、文字を見続けることができない。だから、ひと晩に読み進んだのは数行という日もある。

 

考えようによっては、ゆっくり読めたといえなくもない。

 

連続もののテレビ・ドラマかなんぞを見ているようで、少しづつ展開していく。

 

夢中になって読むという感じではない。ただ展開を見ているだけみたいな。

 

そうまでして、とにかく読み終えたのだ。ま、何か読むものを持って寝床に入るのが常だから、材料があったのは良かった。

 

 

図書館にもしばらく足を向けていない。

 

暑いというより焦げてしまいそうなので、なかなか出向けないでいる。

 

何か借りてくれば、また読書欲が復活しないものでもないとは思うのだが ・・・